父逝く

カテゴリー



夜中に妹から電話がありおやじがあぶないので病院に行ってきます

しかし間に合わなかったようです

おやじは藤枝のサ高住に入居してましたが体調が思わしくなく病院に、、、

昭和4年生まれ 享年95

妹が藤枝に住んでいるのでまかせていました

これから先が忙しくなりそうです






 
この記事へのコメント
お父様天寿をまっとうして 旅立ちましたね

お寂しくなりました お悔やみ申し上げます。
Posted by チビ子チビ子 at 2025年02月07日 17:16
チビ子さんへ

おふくろが亡くなって14年 一人で頑張ってましたけど

もういいでしょう

長くおふくろを待たせたので あちらの世界で二人仲良くやってほしいです



Posted by はんじぃはんじぃ at 2025年02月07日 18:10
お父さん、サ高住で頑張ってたのに残念ですね

お悔やみ申し上げます。

私の叔母もサ高住にいて昭和4年生まれの95歳です。
Posted by ぼのぼのぼのぼの at 2025年02月07日 18:18
ぼのぼのさんへ

叔母様も同じ歳ですか
無理しないで長生きしてほしいですね

葬儀は家族葬でささやかにやりますが

二俣の栄林寺の和尚さんがきてくれるそうです



Posted by はんじぃはんじぃ at 2025年02月07日 18:28
お悔やみ申しあげます
歳を聞けばおやじの母親と同年代です
痴呆症が有り介護施設に入っております
昨年見舞いにも行きましたがおやじを知りません
高齢化社会も難しいです。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年02月08日 11:09
おやじさんへ

有り難うございます

父もたまに訳のわからんことを話すことがあると妹が言ってました

父とは数年前にちょっとしたことでわしのほうから縁を切りました

なのですべて妹が面倒をみてくれていました

妹に感謝です


Posted by はんじぃはんじぃ at 2025年02月08日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父逝く
    コメント(6)