2025年05月03日00:37

なかなか寝付けなくて寝返りごろごろしてたが
うつぶせ寝をしてみた

とてもじゃなく胸と腹が圧迫されて眠れない
そうこうしてるうちに右足親指の付け根にひどい痛みが出てきた
また神経痛かと思ったが ふと頭をよぎったのは 通風 かな?
病院の先生が腎臓が気になると言ってたし水分を取るようにとも言ったのは尿酸値を下げるためか?
鎮痛剤を飲んだがまったく効かない
痛くてとても寝るどころではない
勘弁してほしいです
、
痛みが止まらず≫
カテゴリー

なかなか寝付けなくて寝返りごろごろしてたが
うつぶせ寝をしてみた

とてもじゃなく胸と腹が圧迫されて眠れない
そうこうしてるうちに右足親指の付け根にひどい痛みが出てきた
また神経痛かと思ったが ふと頭をよぎったのは 通風 かな?
病院の先生が腎臓が気になると言ってたし水分を取るようにとも言ったのは尿酸値を下げるためか?
鎮痛剤を飲んだがまったく効かない
痛くてとても寝るどころではない
勘弁してほしいです
、
この記事へのコメント
おはようございます。
手足の末端が痛むと痛風をイメージしてしまいますね
痛風=贅沢病とも言いますね
食生活ではタマゴ関係がよくないらしく魚等のタマゴは栄養が豊富らしいです
ビールに入っているプリン体もよくないらしいです
はんじぃさんは酒も飲まないので関係ないですよね
スーパー等で買ってくるご馳走が関係しているのか
早く治る事を期待します。
手足の末端が痛むと痛風をイメージしてしまいますね
痛風=贅沢病とも言いますね
食生活ではタマゴ関係がよくないらしく魚等のタマゴは栄養が豊富らしいです
ビールに入っているプリン体もよくないらしいです
はんじぃさんは酒も飲まないので関係ないですよね
スーパー等で買ってくるご馳走が関係しているのか
早く治る事を期待します。
Posted by おやじの夢
at 2025年05月03日 06:49

おやじの夢さんへ
おはようございます
病院の先生が気にしてた腎臓系は多分 尿酸値だと思います
せっせと水分補給して小水で流します
確かに風が吹いても痛いとはよく言ったものですね
、
おはようございます
病院の先生が気にしてた腎臓系は多分 尿酸値だと思います
せっせと水分補給して小水で流します
確かに風が吹いても痛いとはよく言ったものですね
、
Posted by はんじぃ
at 2025年05月03日 07:21
